![]() 欧州パン講座 モルトエキスやビタミンなどの添加物は一切使用せず 発酵が醸す風味と手こねならでわ食感の本来のパンがここにあります。 天地の恵 風味豊かな北海道国内小麦と タンパク質の多いカリフォルニアやカナダ産を主に使用し、 アイテムによって、ミネラル(灰分)、タンパク質の含有率の異なる小麦粉を厳選。 石臼挽き>で丹念に挽かれた無漂白の全粒粉やライ麦粉は 天然の味と力強さを残し、小麦本来の風味豊かな旨味 優しく素直にしっかり伝えてくれます。 気の恵 天然酵母の作り方は、日陰干しのグリーンレーズンより フルーティーな酵母を採取し、シャンパンのような香りと酸味の発酵液と、 石臼引きの小麦全粒粉と国内産小麦粉をかけ次ぎ、 自然のミネラルと酵素と酵母が醸す、力強い風味を持つ丈夫なタネを育て、 ライ麦タネも、同様に自然の状態を維持して育てています。 レギュラー講座のイーストは、天然酵母に近い秋田県の白神山地で採取し、 葉緑素をいっぱい含んだ 原生林の空気で育んだ生イースト酵母を使用し、 また手軽に入手できる、ヨーロッパ系のドライイーストもアイテムによって使用します。 海の恵 ナチュール エ プログレ ヨーロッパ農業衛生連盟認定オーガニックフランス、ブルターニュ地方「ゲランド海塩」 多くの三ツ星レストランでも使用されている,古式塩田製法で丹念に結晶化された 天日により自然に結晶化したフルールドサレ(塩の花)と 更にじっくり煮詰めて作るミネラルと旨みたっぷりのファングリラード(煮詰め小粒子) をブレンドして使用しています。 水は純水に近いミネラル添加した、ミネラルウオーターに、 天然海塩や大自然の旨みを豊富に含んだ自然酵母が溶け込むことにより ミネラル豊富な味わい深く、たくましいパンを実現しています。 人の恵 油は純菜種油、北海道乳100%のバターのみを使用し、 ショートニングやマーガリンなどの科学工業的な油脂は使用しません。 砂糖は本三温糖、上白糖、グラニュー糖、蜂蜜等、丹念に栽培され、精製された 素材を使用しています。更に、人の力のコネ方にこだわり、生地別にコネわけています。 知の恵 昔ながら伝統の醸しから生まれる旨味や 日本の知恵をプラスして独特の奥深い旨みを実現しました。 噛んで味わうパンが此処に有ります。 是非、ご賞味ください。 |
天然酵母菓子講座 (10月~11月全4回) 各4回セットチケット2,8000円・単会受講、8,000円(天然酵母修了者単会受講7,000円) 天然酵母種おこし講座の受講が必要です。 レーズン種やオレンジ種からヨーロッパ各地でお祭りごとや祝い事に願いを込めて食べられてきた発酵菓子たちを 香り豊かに、じっくり時間をかけて作りましょう。 (毎回、手捏ね・焼き上がりパンと生地の両方、持ち帰りあり・希望者は、種持ち帰りあり(有料)) |
|
第1回 第2回 第3回 第4回 |
クグロフ バターと卵のブリオッシェにドライフィグ、レーズン、オレンジピール、胡桃、スパイス、ヴァニラ、レモンのクグロフ キューブデニッシュ マロン・クイニーアマン ブルターニュの折り込みプルンダーのキューブ型にスパイスマロン・クイニーアマン シュトーレン アルザッツのシュトーレンにシシリーアーモンドのパートダマンドやナッツドライフルーツのドンダンがけ パネトーネレザンミラネーゼ バター粉比50%〜の生地にサルタナ・トンプソン・グリーンのレーズン、1マンドルラート(アーモンド糖皮)がけ |