Juillet,2025,7月のメニュー


◆重要なお知らせ◆
スマホ携帯電話あてのお知らせメールが、OSの更新やセキュリティーの強化などにより
ジャンクまたは迷惑メール扱いになることがあります
メールアドレスまたはドメインquatre.netを登録していただくか
ブロック設定にてドメインを除外してください
受講の返信メールが届かな い方は、お電話にてご連絡いただくか
履歴更新後の最新の講座カレンダーにて予約状況をご確認ください


7月は国産白桃やチェリー、柑橘果実のアイテム特集!






レギュラー天然酵母パン講座
◆リクエスト講座・フリー日程にリクエスト◆

講座の写真をクリックすると、詳細画像をご覧になれます。

 
  ヴォッヘンエンデ ヴァイツェン オレンジ シュトゥーテン ☆☆☆☆

自主制作・焼き上がり試食&仕込み生地持ち帰り
箱袋要・保冷要・10,000円

 フィンランド系のドイツパンでミルクを練りこんだソフトな食事パン「シュトゥーテン」は、小麦だけの甘めの山食のようなものからナッツやドライフルーツをメランジェしたお菓子のようなものまで様々なシュトゥーテンがあります。
バターと卵配合の牛乳で練り上げた、小麦粉のもっちり甘めの生地に、自家製オレンジピールとサルタナレーズンに松の実を練り込み、白桃のコンポートの即席ドライトピーチを包んでローフで焼き上げたクグロフのようなシュトゥーテンを作りましょう!














E フリアンディーズ  
 オレンジ トロピック アイアシュッケ
☆☆☆☆

F   
 トレッセ ペシェ フィユタージュ ☆☆☆☆

   

製作スリムパウンド2本・箱不要・保冷要・10,000円

製作20cmローフ1台・箱要・保冷不要・9,000円

 香ばしい江戸前黒糖のシュトロイゼルを敷き詰めて、フロマージュブランと卵のチーズケーキを焼き。オレンジとパッションの鮮烈な味わいのパートドフリュイ を乗せ、オレンジとヴァニラクリームの生地を重ねて、フランス産シュクレ過疎ナードを散らしたアイアシュッケ に、カラメリゼを施して焼き色(シュッケ)で香ばしく表現した焼き菓子は冷やして召し上がれ。

 シェフ自慢の生クリームで仕上げたサクサクフィユタージュに、アーモンドビスキュイとフランボアーズのクレームドパティシエールにシチリアアーモンドを混ぜたフランジパーヌと旬の白桃のコンポートを乗せ、フィユタージュで編み込みの包み焼きにした、ピーチクルサードパイ!

G 
 桃とグレープフルーツのグランヴァリーヌ マルチクーシェ ☆☆☆☆

H 今月のお料理  
 合鴨と野菜のジュレテリーヌ・ホタテとジロール茸のレモンクリームパスタ・スイカのガスパチョスプマンテ ☆☆☆☆☆


製作 300㎖ヴァリーヌ4p 1台 ・箱要・保冷要・9,000円

タッパ数個要・保冷要・10,000円

 マスカルポーネチーズに生クリームとヴェルガモットのティラミスにアルグレイに浸したビスキュイとグレープフルーツに白桃のマリネを多層に重ね、ピスタチオのクレームカッサータとパータブリゼのリーフパイ、ヴェルガモットのハーブジュレを添えた豪華なグラングラスデザート。

 チェリバレイ種の合鴨のキャネットをハーブスパイスにっ漬け込みでから焼いたグリエにを彩り鮮やかな夏野菜とチャリーと一緒に寄せたジュレテリーヌと北海道産大粒ホタテをデュクセルベースのクリームソースにレモン果汁とリキュールを合わせて、クリームソースながら夏にぴったりの爽やかパスタに仕上げます。スイカとトマトと野菜のガスパチョジュレをスプマンテに浸した、ひんやりスープも添えましょう。





スペシャリテ
◆ヨーロッパの潮流と特別な逸品を専門的に学ぶ専科講座◆
厳選された素材と確かな技法で綴る特別講座

テクニカル技能講座・ガトートラディショナル郷土菓子講座
コンフェランシエール講師講座は、リクエストによる開講です。
それぞれのメニューページをご覧ください。

講座の写真をクリックすると、詳細画像をご覧になれます。



 季節限定・オランジェット(オレンジピール)&ママレード S講座 ☆☆☆

全体製作・持ち帰りオランジェット500g・保冷要・箱要・9,000円  
仕込みの都合上一週間以上の余裕を持ってご予約ください。

毎年夏に制作する、オレンジピールの作り方を拾得しましょう。
香り高いカルフォルニア産ヴァレンシアオレンジの中でも
毎年糖度の高い一品を厳選してつくる肉厚の香り豊かなピールは、
シェフ独自の下ごしらえの製法で、丹念な工程を経て実現する逸品です。
一般的なパティスリーでは、その手間ゆえに手作りせず、メーカーのものを使用していることが多いのですが
 お菓子を作る上で、手作りの素材は、とても大切な経験と知識です 。
今年は、シェフ特製のママレードもお作りします。
適度に苦味を生かした絶品ママレードをぜひお召し上がりください。
メーカー製品では、なかなか表現できない、オレンジ本来の味わいと香りを体感して
自分オリジナルの味作りを実現しましょう。
下ごしらえ済みの製作中オレンンジピール500g持ち帰り。ママレード試食、持ち帰り150g。




12回セット受講割引あります
 
 

コレクションフランス ☆☆☆☆
どの回からでも受講開始できます。

コレクションウイーン ☆☆☆☆
どの回からでも受講開始できます。

フランス革命後、欧州の中心となったパリ、
更なる発展になったパリ万博以降における、
商業的なフランスアントルメを限定し
メニュー構成しています。近代フランス菓子に
親しんでいただく専科講座です。
中世から近代に栄華を極めた、ハプスブルグ王家。
芸術や食文化に強く影響を与えた、
ウイーンや周辺の国々の
つくり込む焼き菓子から、現代アントルメの礎とも
言えるお菓子を楽しんでいただく専科講座です。

ペシェ メルバ 

 バウムシュニッテ・パラチンケン


 

持ち帰り有り・箱要・保冷要・9,000円

持ち帰り有り・箱要・保冷要・9,000円

ヴァニラと生クリームの濃厚なアイスクリームに白桃のコンポート、木苺のグラサージュソースにシシリー産アーモンドとフロマージュブランのブランマンジェを添えた伝統的なデセールの進化系の一皿

手作りパートダマンド 、蜂蜜、シナモン、ヴァニラ、カルダモン、アラク、香り豊かに重なるクーヘンをシュニッテンに。
厚めのクレープ、パラチンケンにブドウ白桃とフロマージュを巻き、
ショコラと木苺の濃厚なカルディナル ソースで仕上げたデザート。





クリスマスのアントルメ,ノエルのアントルメ,サンドウィッチケーキ,栗のケーキ,秋の焼き菓子,